
◆エントリー方法・本選までの流れ
PR動画を期間内に投稿し、ホームページ内にある参加申請フォームから、
メールを送信するとエントリー完了です。
エントリーをしていない動画は残念ながら失格となりますのでご注意ください。
参加申請が無事に送られていればホームページ内の参加者一覧ページに追加されます。
URLやタイトル、名前の表記等に誤りがないか確認をお願いします。
自分の名前がない場合は、お手数ですが再度送っていただくか運営へご連絡ください。
・部門に関するルール
本大会は『フリー部門』『25部門』の2部門に別れ
その中から『ゆっくり実況の部』『実況動画の部』に分かれていただきます。
『ゆっくり実況の部』『実況動画の部』の両方への同時参加が可能です。
※25部門=2525再生未達成者限定の部門。
※ゆっくり実況の部=softalk以外も含む機械音声を使用した動画。
※同部フリー・25の同時参加は不可です。
ゆっくりと肉声の最大2動画がエントリーできるということです。
【PR動画の作成ルール】
動画時間 …サムネイル表示で10~20秒
タグロック …『実況者杯大運動会PR』
動画タイトル
or動画説明欄 …参加部門がわかるようにしてください
『フリー部門』or『25部門』
『実況動画の部』or『ゆっくり実況の部』
※2部で参加される方はその旨を必ず記載してください
投稿期間 …2017/1/9(月)0:00~1/15(日) 23:59
【本選動画作成ルール】
動画再生時間 …サムネイル表示で45分以内
タグロック …『実況者杯冬の大運動会グループ』『実況者杯冬の大運動会縛り』
『実況者杯冬の大運動会女性』『実況者杯冬の大運動会自由』
のうちどれかを選んでください
タイトル …制限なし
内容 …ゲーム実況プレイ動画として成立していれば
コンシューマー、フリーゲーム、アナログゲーム等なんでも可
投稿期間 …2017/2/1(水) 00:00~2/5(日) 23:59
※『25部門』参加の皆様へのお願い
2525再生を突破したことがないということを確認することを目的に
ユーザーページから投稿動画を確認させていただきます。
ですので投稿動画の公開をしていただけるようお願いします。
◆エントリー後の流れ(PR賞と本選投票)
PR賞とはエントリー時に投稿していただいたPR動画の賞です。
この賞を決定するのは大会の参加者による投票です!
エントリー終了後、投稿者の皆様にはPR賞の投票をしていただきます。
今大会より本選投票も受付ます。自分の作品以外の
好きな作品3本を選んで投票してください。
投票の受付は2/25までとさせていただきます。
一番おもしろい、よくできてる、なんか好きだ!という作品に是非1票を投じてください。
結果発表は2017/3/5 21時からとなります
入賞者には生放送への出演をお願いする場合があります。
あらかじめご了承くださいませ。
◆後夜祭
・後夜祭の受付は中間発表から次回大会のテーマ発表日までです。
・『実況者杯冬の大運動会後夜祭』のタグをロックしてください。
・複数動画を撮った方、本選期間に間に合わなかった方、
本選動画のノーカット版等ご自由にご利用ください。
・エントリーが完了している方なら誰でも何本でも投稿することができます。

